Lステップ認定コンサルタント StockSun認定パートナー 累計300アカウント以上支援

公認アンバサダー就任の理由や想い

エルサーチは利用者の実力に依存せず、安定した分析ができるところが強みです。
内製化でLINE運用をしている企業の担当者様であれば、マニュアルに則って分析設定を入れ込むだけで、プロレベルのレポートを作ることができる。Lステップの運用代行をしているマーケターの方であれば、組織化するに
あたって、各外注先によるクオリティのブレも少なくなるだけでなく、クライアントから
欲しいと言われたデータがすぐにその場で
出せる。

これは従来のクロス分析機能やスプレッド
シートでは過去できていなかったことで、
過去300アカウント以上、現在進行形で50社ご支援している弊社が積極的に導入し、ご縁をいただきアンバサダーにも就任させていただいた理由でもあります。

今後、Lステップを利用する全ての方がさらに求める成果を出せるようにこのエルサーチというツールを広めるために貢献をしていきたいと思っています。

エルサーチによる成果

組織としての成果

10名以上いるディレクター陣の数値分析の正確性が向上、それにより顧客満足度が向上。
実際に社内顧客満足度は5段階評価中、平均4.5以上を実現している。

お客様からの反応

特にご提案前に弊社のメディアの数値分析を
お見せすることで、しっかりと分析していることにご信用いただき、ご発注いただくことも多い。

売上向上や工数削減における成果

分析までの設定の手軽さから、他要因もあるものの組織体制における作業者という役職を撤廃することに成功するまで、工数削減が
実現
している。

エルサーチがもたらすLステップ業界への
影響

マーケティングで成果を出すために”PDCA”と
よく言われますが、”C”の部分に関してはこの
エルサーチにより差が少なくなることでしょう。
裏を返すとエルサーチを使わずに自分でやっている事業者が水準以下の場合は
”PDCA”の土俵にすら立てないということになります。

業界全体として”C”の精度が高まることは喜ばしいことですが、導入しているか否かでレベル差が開くことになります。

どんな人に使ってほしいか

  • 分析レポートを作るために平気で1日2日
    かけている人
  • スプレッドシートの関数をマスターできて
    いない人
  • 今のアカウントの課題がそもそも把握できていない人
  • プロジェクトごとに毎回関数を組む作業を
    実施している人

エルサーチを使っていないコンサルタントへメッセージ

”PDCA”の”C”すらちゃんとできないコンサル
タントは、正しくアクションプランを決めることができず、”PDCA”のサイクルを回すことができません。=成果の出せないコンサルタントになってしまいます。

コンサルタントと名乗るのであれば、クライアント様に成果を出すための最大限の努力を怠らずに実行しましょう。
それが分析においては、このエルサーチというツールだけで解決します。

覚えるのがめんどくさいというのではなく、
今すぐ取り入れてください。
業界の進化においていかれないように。

初めての方限定
7日間お試しクーポン

動画解説付き
「分析特化」Lステップ構築マニュアル

マニュアル通りにやるだけで分析に必要
不可欠な構築ができます。
Lsearch内にあるタグや友だち情報などの
初期設定もサクッと終わります。

招待券 分析壁打ちMTG

Lsearchでどのように分析していけばいいのか?
あなたの顧客にどう活用できるのか?
ひたすらアドバイスさせてください。
何かセールスすることは絶対にありません。
生の声を聞いてより良い分析サービスを
作っていきたいからこそ、このような場を
設けています。
Lステップ認定コンサルタント
タカク様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

「Lsearchを活用できる」ことが運用代行
案件の受注率、継続率、単価、そして顧客様への価値貢献の向上に大きく貢献すると確信したためです。運用代行者として、数値分析は必要不可欠です。
Lsearchによって多角的な分析を簡便かつ
リアルタイムに実現できる仕組みは、受注後の価値提供はもちろん、営業・提案段階でも大きな差別化になると考えました。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

今までは分析作業に大きな工数を割かれ、
リソース上限のため担当できる案件数に制限を設けていました。
しかしLsearchのおかげで分析作業の工数が大幅削減し、担当案件数を増枠することができました。さらには今まで実現できてなかった細かい分析まで実現できるようになったので、営業・提案の訴求力も大きくすることができています!

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

目標指数を毎月明示して共有することで、目標に対して当事者意識を持ってコミットしていただけるようになりました。
その結果、顧客様と一体感を持って運用代行ができ、顧客満足度が向上しました。
さらにはLsearchの操作が簡便なため、顧客様が自身で数値を見る機会も多くなりました。このため業務効率化だけでなく、業務削減も達成しています。LINE施策にて最重要な「運用面」を大きく底上げすることができ、運用代行者にも顧客様にも利益のあるツールだなと実感しています!
Lステップ認定コンサルタント
安井 しほり様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

毎月の月次のコンサルの際、深い施策提案をするためには、分析数値はかかさず集計していました。
データが自動的に出てくれる事で、業務効率化がかなりはかれると感じたからです。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

弊社はクライアント様に内製していくサポートをしています。
サポートしている時は、分析できていても自社内製すると集計が大変で分析が疎かになるクライアント様が多くありました。
データの取り方から入れ方をお伝えするだけで、グラフ化できるのでクライアント様も手軽に出せるようになったので、より一層効果的なLステップのご活用をしていただけるようになっています。

顧客様の反応

内製化研修だけでは難しかった、カスタマーサクセス施策をどう行うか考え実行すること。分析数値が簡単に出ることで、根拠をもった施策立案・実行がクライアント様自身で行えるようになってきています!

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

自社も、クライアント様も業務効率化が実現できたことは間違いなく、クライアント様の顧客満足度も高まり、年間契約継続率なども高まっていると実感しています!
Lステップ認定コンサルタント
橋本 嵐様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

クライアント様ごとのデータの集計及び分析シート作成作業に時間がかかっており、
肝心の分析と改善提案の検討に割くことができる時間が不足していた。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

クライアント様ごとのデータの集計及び分析シート作成作業を減らすことができ、分析と改善提案の検討に割ける時間が増えました。
分析のプロである元気さんが定義している主要な指標に絞って構築することで、Lステップの設計や構築にかかる時間が減少しました。

顧客様の反応

Lsearchを導入していることは実は内緒ですが、毎月の提案数が1.6~2倍になったことによって、ご満足いただけています。

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

分析シートの作成時間が1/3
月次のデータ集計作業にかかる時間が半分以下に。クライアント様提案数が1.6~2倍
Lステップ認定コンサルタント
橋本 雄大様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

私自身の集計時間を減らしていきたいと思ったため。
集計することが目的ではなく、施策提案が本質であると思いますので、そこにかける時間をできるだけ多く作りたかったということになります。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

集計とグラフ化にかける時間がなくなり、
より施策提案に時間を割くことができるようになりました。

元々、集計やグラフ化だけで毎月1〜2時間
かかっていましたが、
その時間が数分に短縮され、データ分析と施策提案により注力することができるようになりました。
また欲しいデータがすぐ出せるため、打ち合わせ時に急にデータが必要になったとしてもすぐに提示できるため、とても助かります。
社内共有においても、操作が直感的に行えることでほぼ説明が必要なく、コミュニケーションコストも下がりました。また、自分では毎月行えていなかった深いところまでの集計ができているので、より広く数値を見れるようになりました。

顧客様の反応

数値を持って話ができているので他社に比べて説得力のある説明と提案ができていると思います。

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

見える化された数値に基づいた説明と提案ができるため、クライアント様にも納得して話を進めていただけています。
Lステップ正規代理店
廣瀬 達也様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

今まで手作業にて分析シートを作成していて、月初はこのシートを作成するだけで
2~3日を費やしていたので、もっと分析を
簡単にわかりやすくできないかと悩んでいたから。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

何日もかかっていた分析シートを作成する作業がほぼワンタップでできることに感動しました!
一度使用したらLsearchのない分析作業は
もう考えられません。
Lsearchのおかげで
空いた時間で施策を考えることができるのでとても重宝しています。

顧客様の反応

今までは数字と睨めっこしていたのが、
グラフでも見ることができるので非常にわかりやすい。分析の業務が楽しくなりました!

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

分析をすることでクライアントの課題が明確になり、クライアントの売り上げが増えました!
また、弊社としては今まで分析の仕事は手が回らなかったのが、時短ができることで分析の仕事として継続的な案件が増え、
サブスクリプション型の売り上げが増えました。
Lステップ正規代理店
市川 登美枝様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

クライアントとの商談でLINEを活用する理由が、「業務効率化」と「いち顧客からの買取点数UP(売上UP)」でした。
ターゲットのお客様の属性が多岐に渡り、
幅広い年齢層であったためペルソナの設計が難しい点、配信や運用の施策が漠然としたものになることを感じていました。
その際に出会ったツールが「Lsearch」でした。
「Lsearch」の説明を受けすぐに、「直感的な操作」「見やすいデータとグラフ」
これまで手作業で作成していた、報告用のグラフやデータを自動で作成できる点に魅力を感じました。
当クライアントのアカウントでは、「商品カテゴリ」「ブランド名」などLステップ上でのお客様の属性が複雑になってしまうため、「Lsearch」を活用することで、簡単に
データをまとめられることがとても助かっております。おかげで商談時のクライアント反応が変わり、施策・戦略のお話をさせていただく時間が増えました。

「Lsearch」は西田様が、分析の知見があり、LINEディレクター(マーケター)として活躍されていることから、LINEディレクターや運用者目線での使いやすさを追求されているように感じます。「直感的な操作」でクライアントが求める基準の情報を簡単にアウトプットできる「Lsearch」成果を追求するLINEディレクター(マーケター)にとって必要不可欠なツールです!

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

Lsearchがなければ、クライアントへの報告資料作成の手間が削減できていませんでした。クライアントへの報告資料作成に1.5〜3.0時間/1回かかっておりました。Lsearchを導入してからは、CSVファイルをツールに取り込むだけなので、資料作成にかかる時間を1/2程度に減らすことができました。操作をおぼえる必要はありますが、商談時の想定外の質問や、運用データの提示にも対応でき、クライアントとの意見交換が活発になったなと実感しております。また、直感的に操作でき、理解しやすいグラフを5秒で作成できる点も魅力的です。クライアントへの報告資料を手作業で作成する場合と比較しても、資料の配色やレイアウトを考えることがなくなったので、施策の立案や今後の戦略を練る時間が増えました。
アカウントの運用状況を瞬時に把握できる点も強みだなと思います。集客から販売、リピートの導線を考える中で、どの施策・訴求が弱いのか。一目でわかるため、重宝しております。

顧客様の反応

用意してきたものを報告する商談から、
臨機応変に運用データを提示できる商談スタイルに変わり、クライアントとのコミュニケーションも増えました。
その結果、活発な意見交換ができ、コミュニケーションの濃度と、商談後タスクの質が変わりました。

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

1番は、報告業務が短縮でき、施策の立案に
時間をかけられるようになりました。

また、問題点も顕著になり、クライアントとのコミュニケーションの質が変わったように感じます。まだ、運用開始し、間もないため、売上・利益などの直接的な効果は感じられておりませんが、商談時のクライアントの食いつきには変化を感じております。
Lステップ正規代理店
八倉 康介様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

単純に自分でまとめることの工数が大変で、ユーザー数が多い、かつ、流入経路が複数など色んなパターンの分析結果を都度照らし合わせたりすることが困難だったため。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

リアルに毎月5時間以上は削減できてます。
下手したら1日かけてるものもあったので、
そう言った意味で、自分が慣れないことを任せられる安心感と精神的ストレスから解放されました。「あ、今月もあの作業か 。。。」のストレスが軽減されるのは大きいです。

顧客様の反応

「あ、ここまで作ってくれるんですね!」に尽きます。
※当たり前にやってます感でサラリと説明するのでなく、ウチは特別だよ感だすのがミソです(笑)

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

私の売上でいうと、初期構築費用プラス普段の10〜15万円アップできてます。
運用サポートの費用平均1万円アップできてます。ここまでやってるんだっていう値段の根拠を説明しやすいです。
LINEコンサルタント
LOOP代表 加藤 瑠海様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

クライアントに対してより価値提供するために分析結果を出すまでの時間を短縮し、施策立案に力を入れたいと思ったため。
チーム全体の作成時間も削減し、その分
施策考案を話すことに充てられると思いました。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

集計結果を手入力、図形(グラフ)への変換、そのためにツールを変えたりと工数を費やしていました。その点Lsearchは必要な分析タグを組み込みさえすれば、一瞬で見栄え良く、表+図形で表出してくれるので切り取って提案書に載せることも可能で非常に楽になりました。分析項目名も変更できるので、決裁権がある方に持ち帰っていただくケースであっても「説明がしやすそう」と好評でした。

顧客様の反応

クライアントからは「改善すべき点がわかりやすい」同業の方からも「ツールを使いこなしていてすごい!」とお褒めいただきました(笑)
ミーティングの場面でもその場で見たい項目だけに絞って分析できるので、かなり核心をついた話ができると感じました。よりスピーディーに変化と成果が求められる環境に適していると感じています。

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

現状の課題と要因を同時に把握することができ、改善のための施策提案までのスピードが上がりました。
分析が苦手、というよりも分析をするための数値出しや図形化の方に時間がかかっていたので「待ってました!」というツールができて本当にありがたいです。数値の羅列が苦手というクライアントにも説明から受け入れまで反応が良い印象です。
UIや組み込みがLステップに似ているので、
構築をしたことがある方ならすぐに慣れると思いますし、分析内容が変わらなければ
1度組み込むことで自動的に反映されるのでかなり工数が削減できます。
Lステップ正規代理店
及川 結樹様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

Lsearchの説明を受けた瞬間に数値化・
グラフ化が一瞬ででき、とても助かる
と直感で分かりました。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

週一回のクライアントMTGのために、分析
だけで2時間、施策提案も含めるとさらに時間をかけて資料を作成していました。
現在はデータコピペだけで分析が完了し、
視覚的にもウィークポイントが分かる
ので、施策立案にもとても役立っています。

顧客様の反応

(クライアント都合でまだ見せられていませんが)数値的・視覚的に現状をお伝えすることができるため、施策案に対する納得感が増すと思います。

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

導入間もないので、売上まではまだ繋がっておりませんが、私自身の作業工数は最低でも週2時間以上、月10時間は削減できると思います。それだけでも十分価値がありますし、クライアントへの価値提供にも繋がっていきそうで、これからがより楽しみです!
Lステップ正規代理店
笹原 彰朗様

Lsearchが必要だと思ったきっかけ

Lsearchが必要だと感じたのは、LINEマーケティングの効果を正確に把握し、最適化するためです。従来の方法では、データの収集や分析が手間がかかり、効果的な施策を迅速に実行するのが困難でした。
さらに、顧客の行動やニーズをより深く理解し的確な対応をするためには、より高度な分析ツールが必要だと感じていました。

Lsearchが無かった時の未来と、実際に
使ってみた現在の感想を教えてください。

実際に使ってみた現在の感想を教えてください。実際にLsearchの分析シートを使って
みると、データの収集から分析までが非常にスムーズに行え、迅速に結果を確認することができました。具体的なデータに基づいた意思決定が可能になりました。

顧客様の反応

顧客様の反応は非常に良好です。
Lsearchを導入したことで、よりパーソナライズされた対応が可能になり、顧客様からの信頼が高まりました。

顧客様やあなたの売上、業務効率化、顧客満足度、継続率の向上など変化があったところを教えてください。

<業務効率化>
データの自動収集と分析により、手作業での作業が削減され、業務の効率が向上しました。
LINE登録数
日々の LINE登録数 や ブロック数、アンケート
回答率を確認
することができます。
集客媒体や広告に伴うLINE登録の推移や友だち追加時特典の効果など一目で把握できます。
ブロックリードタイム
LINE登録からブロックするまでの日数を示しています。1日刻みで確認することができるため、シナリオ配信による影響や離脱のタイミングを
把握できます。
シナリオ配信
シナリオ配信の反応や効果を確認できます。
グラフ設定にある「基準」や「属性種類」から
タグを絞り込むことができるため
購入者・未購入者 の シナリオタップ動向や
流入経路別のデータを瞬時に分析
できます。
一斉配信
一斉配信の反応や効果を確認できます。
データ一覧で全ての配信傾向を確認できるだけ
でなくランキング形式で効果が出ている配信を
確認できるため、 配信の再利用 や 効果測定を
簡単に行うことができます。
流入経路
Lステッププロプラン以上に限りますが、
最もLINE登録がある経路やLINE登録数に対しての流入率を算出できます。
季節やLINE登録施策などで 流入経路の比率が
変動することも多いため、 傾向を捉え 施策を
立案・改善することや 効果測定を行う
ことが
できます。
スコアリング
これまでスコアリングの取り扱い方は曖昧でしたが、 独自のスコア配分と 差分の算出により
関心度が最も高いユーザーを取りこぼすことなく関心度が高いうちにアプローチできる方法をLsearchにより確立しました。
例えば、 毎月スコアリングの差分を計算し、
直近スコアリングとすることで、直近30日間の関心度を見える化することができます。
CVに至っているのか否か タグ情報も横並びに
確認できます。
Lステップへのインポートファイルを3ステップで生成できる開発を行ったことで Lsearchで
データ処理を行い、 Lステップでアクションを
起こせるコラボレーションを実現しました。
Lステップ と Lsearch を掛け合わせることで
売上に直結する施策を生み出すことができる
機能であり、 分析から ワンランク飛躍した
アクション機能です。
CV
Lステップアカウントにより、CV(ゴール)が
それぞれ設定されているはずです。
日々の CV数 や CV率 を確認することができる
ため、 LINEマーケターとしての 貢献度 や 施策
実行の成果を見える化
することができます。
リッチメニュー計測
メニュー 3つ、 タブ 3つ、 第3階層(メニュー
タップ(第1階層)→カルーセルやリンクタップ(第2階層)→さらにカルーセルやリンクタップ(第3階層))まで数値化することができます。

また、 カラースケールによりどの区画やカルーセルが押されているのか色分けしているため、 迷うことなく効果が出ているタッチポイントを
把握することができます。
しっかりと Lステップでタグ計測をしていれば
データを網羅して数値化できる機能です。
ユーザーフロー計測
Lステップ機能にある"ファネル分析"をタグ情報で実現しています。Lステップアカウントごとに設計されているファネルの維持率や反応率を計測することができる機能です。
と言った一連のフローを数値化し、どこで離脱が起きているのか、それぞれの反応率はどうなっているのか細やかな数値を計測できます。
CV回数
CVの有無だけでなく回数の分布を把握することで、ロイヤルカスタマーを見える化します。
また、CV回数を顧客に提示することでコンサルタントとしての貢献度やLステップを導入したことのメリットを具体的に伝えられる機能です。
CVリードタイム
上述の「 CV回数 」だけでなく CVに至るまでの
日数を算出します。
現行では、CVリードタイムを5回目まで自動計算できるようになっています。
■ 計算式
1回目:LINE登録~1回目のCVまでの日数
2回目:1回目のCV~2回目のCVまでの日数
3回目:2回目のCV~3回目のCVまでの日数
4回目:3回目のCV~4回目のCVまでの日数
5回目:4回目のCV~5回目のCVまでの日数

初めての方限定
7日間お試しクーポン

動画解説付き
「分析特化」Lステップ構築マニュアル

マニュアル通りにやるだけで分析に必要
不可欠な構築ができます。
Lsearch内にあるタグや友だち情報などの
初期設定もサクッと終わります。

招待券 分析壁打ちMTG

Lsearchでどのように分析していけばいいのか?
あなたの顧客にどう活用できるのか?
ひたすらアドバイスさせてください。
何かセールスすることは絶対にありません。
生の声を聞いてより良い分析サービスを
作っていきたいからこそ、このような場を
設けています。

初めての方限定
7日間お試しクーポン

動画解説付き
「分析特化」Lステップ構築マニュアル

マニュアル通りにやるだけで分析に必要
不可欠な構築ができます。
Lsearch内にあるタグや友だち情報などの
初期設定もサクッと終わります。

招待券 分析壁打ちMTG

Lsearchでどのように分析していけばいいのか?
あなたの顧客にどう活用できるのか?
ひたすらアドバイスさせてください。
何かセールスすることは絶対にありません。
生の声を聞いてより良い分析サービスを
作っていきたいからこそ、このような場を
設けています。

初めての方限定
7日間お試しクーポン

動画解説付き
「分析特化」Lステップ構築マニュアル

マニュアル通りにやるだけで分析に必要
不可欠な構築ができます。
Lsearch内にあるタグや友だち情報などの
初期設定もサクッと終わります。

招待券 分析壁打ちMTG

Lsearchでどのように分析していけばいいのか?
あなたの顧客にどう活用できるのか?
ひたすらアドバイスさせてください。
何かセールスすることは絶対にありません。
生の声を聞いてより良い分析サービスを
作っていきたいからこそ、このような場を
設けています。

初めての方限定
7日間お試しクーポン

動画解説付き
「分析特化」Lステップ構築マニュアル

マニュアル通りにやるだけで分析に必要
不可欠な構築ができます。
Lsearch内にあるタグや友だち情報などの
初期設定もサクッと終わります。

招待券 分析壁打ちMTG

Lsearchでどのように分析していけばいいのか?
あなたの顧客にどう活用できるのか?
ひたすらアドバイスさせてください。
何かセールスすることは絶対にありません。
生の声を聞いてより良い分析サービスを
作っていきたいからこそ、このような場を
設けています。
契約の縛りはありますか?
いいえ。契約の縛りはありません。ご満足いただけない場合は即日解約いただけるようになっています。
分析のやり方についても教えてもらえますか?
現状そのようなサービスはございません。
ですが、随時みなさんがどのようにLsearchを活用できているか共有して参りますので、日々の月次運用サポートにお役立てください。
Lステップアカウント1つにつき、Lsearch 1つ導入する形ですか?
はい。その通りです。 一度特定のLステップアカウントのCSVを貼り付けると 他のLステップアカウントのCSVを貼り付けできないように
なっておりますので予めご了承ください。
決済情報は変更できるのか?
いいえ。決済情報の変更は現行のシステムではでき兼ねるため 大変お手数をおかけしますが、 一度解約いただいたのち、新たにLsearchをご契約願います。
複数顧客がいるんですが毎回ログインやログアウトしなければいけませんか?
いいえ。コンサルタント画面というマイページを開発中です。 コンサルタント画面から複数のLsearchアカウントを行き来できますのでご安心ください。
この分析ツールはLステップ限定ですか?
はい。そうです。他のLINE拡張ツールは分析できませんのでご了承ください。
使い方などが説明されたマニュアルはありますか?
はい。アカウント作成時にアナウンスしております。

1-1.Lステップ上でのCSVエクスポート方法
2-1.Lsearch上でのCSVアップロード・データ設定方法
2-2.本サービスの使い方

上記、3本立てで動画解説しておりますのでご安心ください。ログイン後、左サイドバーの最下部「マニュアル」という項目からいつでもご覧いただけます。